ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 40 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1191485493/
417 :愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 17:01:56
呼んでないのに来たがると言えば自分もされた。
1回しか会ったことのない友達の彼女が行きたがってると友達から何度も何度も言われて
その都度断ってるのに二次会だけでもとか言われた。
彼女から直々に電話が掛かってきたりもした(友達が番号を教えてた)
友達は遠方だし、二次会もしないと言っても呼んで欲しいと言われて折れてしまった。
友人に宛てた招待状はカップル連盟で返ってきた。
ホテルの予約やら席次表やら色々手直ししてたら直前になって妊娠したかもと報告。
遠方から来てもらうわけにはいかないとか言ってみたけど「でも行きたいの!」の一点張り。
木曜日、医者に行くからそれまで待って欲しいと言われてむかつきながらも一旦呼んでしまった以上待った。
医者は絶対に行っては駄目とは言わないけど…と言葉を濁したらしい。
そして「来週木曜日にもう1回病院に行くからそれまで待って欲しい」と。
来週の木曜日は式の前々日。
はらわたが煮えくりかえる思いだったが冷静に丁重にお断りした。
そしてその数ヶ月後にあったその友達カップルの結婚式が不幸だった。
浮かれる新婦と裏腹に青い顔をして俯きっぱなしの友人。
見栄のためになんでもいいから人数を集めようとした姿勢に反感を買い、聞いていた予定人数の半数の会場には
網タイツで片手に煙草、反対の利き手にフォークで犬食いするキャバ嬢(自分も同テーブルだった)
新婦のみ退場してのお色直し時どころかケーキカットでさえも高砂に集まる人はほとんどおらず
沈黙の後、見かねて数人が訪れる状態だった。
その友人とはそれ以来会っていない。
知り合いが呼んだら一発で身バレするぐらい実話です。
419 :愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 17:36:21
>>417
そのともだちって、キャバ嬢と結婚しちゃったのかw
2人が幸せなら良いけど、、、
420 :愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 17:59:23
親しくもない人の結婚式に、どうして行きたがるんだろう。
結婚式場やホテルの披露宴に行くなら、相応のお祝いを包まなきゃいけないじゃん。
421 :愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 18:30:03
>>420
祝儀にまで気が回るような人だったら、無理に行きたがらないと思うw
422 :愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 18:36:00
>>420 きれいなドレスやごちそう、ムードを楽しみたいだけなんじゃね?
ファッション誌にパーティードレスとか載ってるけど、一般人が行けるパーティーなんかそうそうないじゃん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1191485493/
417 :愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 17:01:56
呼んでないのに来たがると言えば自分もされた。
1回しか会ったことのない友達の彼女が行きたがってると友達から何度も何度も言われて
その都度断ってるのに二次会だけでもとか言われた。
彼女から直々に電話が掛かってきたりもした(友達が番号を教えてた)
友達は遠方だし、二次会もしないと言っても呼んで欲しいと言われて折れてしまった。
友人に宛てた招待状はカップル連盟で返ってきた。
ホテルの予約やら席次表やら色々手直ししてたら直前になって妊娠したかもと報告。
遠方から来てもらうわけにはいかないとか言ってみたけど「でも行きたいの!」の一点張り。
木曜日、医者に行くからそれまで待って欲しいと言われてむかつきながらも一旦呼んでしまった以上待った。
医者は絶対に行っては駄目とは言わないけど…と言葉を濁したらしい。
そして「来週木曜日にもう1回病院に行くからそれまで待って欲しい」と。
来週の木曜日は式の前々日。
はらわたが煮えくりかえる思いだったが冷静に丁重にお断りした。
そしてその数ヶ月後にあったその友達カップルの結婚式が不幸だった。
浮かれる新婦と裏腹に青い顔をして俯きっぱなしの友人。
見栄のためになんでもいいから人数を集めようとした姿勢に反感を買い、聞いていた予定人数の半数の会場には
網タイツで片手に煙草、反対の利き手にフォークで犬食いするキャバ嬢(自分も同テーブルだった)
新婦のみ退場してのお色直し時どころかケーキカットでさえも高砂に集まる人はほとんどおらず
沈黙の後、見かねて数人が訪れる状態だった。
その友人とはそれ以来会っていない。
知り合いが呼んだら一発で身バレするぐらい実話です。
419 :愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 17:36:21
>>417
そのともだちって、キャバ嬢と結婚しちゃったのかw
2人が幸せなら良いけど、、、
420 :愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 17:59:23
親しくもない人の結婚式に、どうして行きたがるんだろう。
結婚式場やホテルの披露宴に行くなら、相応のお祝いを包まなきゃいけないじゃん。
421 :愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 18:30:03
>>420
祝儀にまで気が回るような人だったら、無理に行きたがらないと思うw
422 :愛と死の名無しさん:2007/10/17(水) 18:36:00
>>420 きれいなドレスやごちそう、ムードを楽しみたいだけなんじゃね?
ファッション誌にパーティードレスとか載ってるけど、一般人が行けるパーティーなんかそうそうないじゃん
- 関連記事
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無し※2
ホテルの予約やら席…
つまりこの迷惑な人が
来るか来ないかわからないのために
早く準備を完了したいところを、
”待った”んだよ。
来るか来ないか、返答を”待った”という意味でもあるかと…
そう解釈したけど
聞きたいことと違う??2010/07/05 Mon 22:54 [ Edit ] -
不幸な名無しなんでそんな非常識な友達と彼女の結婚式に出た・・・んだよね?文章読む限り。
自分の結婚式で無茶かまされたんだから普通なら理由つけて欠席だろうに。何考えているんだろうか??2010/07/06 Tue 00:48 [ Edit ] -
不幸な名無し時々現れるな、長文になると目がすべるやつ。
確かにパソコンのモニターで長文読むのは目が痛いかもしれんが、
理解できないほどひどい文章でもないと思うぞ。2010/07/06 Tue 08:55 [ Edit ] -
不幸な名無しカップル連名で返事が来たなら、
二人で5万が相場な気がするけど、
直前でコレだけ揉めたんならさらに上乗せすべきだろうね
末広がりの8万とか。
このDQが払うとは思わないけどw2010/07/06 Tue 12:58 [ Edit ] -
不幸な名無し回避し難い不可抗力で不幸な目にあった話なら本当にお気の毒だと思うんだけど、回避しようと思えばそんなに難しくなさそうな場合は、あんまり同情できないw2010/07/06 Tue 17:14 [ Edit ]
-
不幸な名無し※25
ネタだよね?
か…漢だ… のガイドライン
ttp://kbys.blog63.fc2.com/blog-entry-75.html2011/07/30 Sat 20:55 [ Edit ]
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚