ヘッドライン
| Home |
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 75※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253077145/
916 :愛と死の名無しさん:2009/10/04(日) 12:57:56
きれいな庭が自慢のレストランウウェディングに行った。
しかも真冬。
そしてライトアップした庭がいいからという理由で18時スタート。
ブーケトスを庭でやったが、新婦がブーケを投げた瞬間突風が吹いて
ブーケが誰もいない所へ飛ばされていった。
誰も取りにいかず、周りで見ていた招待客の中にはこっそり室内へ戻る人も。
新婦、地元なんだから冬は風がとんでもなく強いことは知っているはずなのに
なぜそこまで庭にこだわるんだか分らなかった。
誰が不幸というわけでもないか、ごめんなさい。
917 :愛と死の名無しさん:2009/10/04(日) 13:12:58
>>916
以前に話題にあったように、ブーケトス自体が好まれていなかったのか、
真冬の庭園が嫌がられたのかw
なんでわざわざ外に出たがるんだ。試練なのか。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253077145/
916 :愛と死の名無しさん:2009/10/04(日) 12:57:56
きれいな庭が自慢のレストランウウェディングに行った。
しかも真冬。
そしてライトアップした庭がいいからという理由で18時スタート。
ブーケトスを庭でやったが、新婦がブーケを投げた瞬間突風が吹いて
ブーケが誰もいない所へ飛ばされていった。
誰も取りにいかず、周りで見ていた招待客の中にはこっそり室内へ戻る人も。
新婦、地元なんだから冬は風がとんでもなく強いことは知っているはずなのに
なぜそこまで庭にこだわるんだか分らなかった。
誰が不幸というわけでもないか、ごめんなさい。
917 :愛と死の名無しさん:2009/10/04(日) 13:12:58
>>916
以前に話題にあったように、ブーケトス自体が好まれていなかったのか、
真冬の庭園が嫌がられたのかw
なんでわざわざ外に出たがるんだ。試練なのか。
- 関連記事
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
> ブーケトスを庭でやったが、新婦がブーケを投げた瞬間突風が吹いて
> ブーケが誰もいない所へ飛ばされていった。
それはきっと、「調子に乗るな!」という戒めでしょう。
真冬の庭園って、まさか雪景色じゃないだろうな?
男だって、真冬にそんなガーデンはご免こうむりたいぞ。
せめて、南紀、瀬戸内、四国、九州、沖縄の話でありますように。2011/06/08 Wed 19:15 [ Edit ] -
不幸な名無しなんというコンボ。
真冬に風の強い土地でガーデンウェディングてw
単に気温が低いだけじゃなくて風もあると体感温度が下がって非常に辛いのに。
新郎新婦の頭はお花畑満開で暖かかったんだろうなー。だから気候の事なんてぶっ飛んだんだろうね。2011/06/08 Wed 19:45 [ Edit ] -
不幸な名無し結婚産業が最近やたらガーデンウェディングを推してるから、その影響かと
しかし、真冬だったら南日本でもかなりの寒さだよな
そして夜スタート
何時死人が出てもおかしくないな2011/06/08 Wed 19:48 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃんTPOをわきまえて開催場所を選ぶぐらい
子どもでもできる発想だと思うんだけどな
ドリーマーの脳内ってどうなってるんだろう2011/06/08 Wed 21:56 [ Edit ] -
不幸な名無し元々お花畑素質のある人が結婚を機にお花畑が満開になるのかな?
そんな素質なくても、常識が吹っ飛ぶくらいお花畑になってしまう何かが結婚式には潜んでいるのだろうか…2011/06/08 Wed 22:40 [ Edit ] -
不幸な名無しドリーマーとかお花畑っていうけど、自分の結婚式を企画するとなると、誰だって、ある程度は気持ちが高ぶるものでしょ。
そこに、結婚情報誌やWプランナーが「ガーデンウェディング素敵ですよー 今みんなやってますよー 一生の思い出になりますよー」って煽りまくったら、やっちゃう人が後を絶たなくても仕方ないと思うわ。
プロの人たちが言うんだもの。まあ「結婚式を素敵なものにするプロ」じゃなくて「結婚式を食い物にするプロ」なんだけどね。2chなんて見てない善良な人は鵜呑みにしても仕方ないって。2011/06/09 Thu 00:44 [ Edit ] -
不幸な名無し福岡県人だが冬の風は半端ないぞ。
飛行機や高速船が止まるなんて珍しくない。
本州の人間が期待するほど暖かい冬じゃないことは確かだ。2011/06/09 Thu 01:36 [ Edit ] -
不幸な名無し>※12
※12自身が似たような事やらかして顰蹙かったのか?
招待客に対して、ほんの少しでも、「来ていただく」っていう謙虚な姿勢と感謝があるまともな人間は、真冬に客を外に出してまでプランナーの甘言に惑わされたり、自分の夢を優先したりしないでしょうよ
。
いくらプランナーにすすめられたと言っても、決定したのは本人たち。自分の責任を転嫁してはいけない。2011/06/09 Thu 02:44 [ Edit ] -
不幸な名無し真冬にやるのが迷惑なのはよくわかる
でも憧れる気持ちもわからんでもないよ
気候が良くて 天気が良くて 時期が良ければ 屋外でのパーティは解放感があるし 気持ち良いと思うよ
妙に堅苦しい息が詰まるような雰囲気も避けられるしね
問題は、そんな好条件が揃うことがめったにないという
ことなんだが・・・
基本が室内で、「天気が良ければガーデンも使えます」ぐらいのスタンスの式場があればいいんだけどねえ
まあ式場も商売だから、「たまにしか使わない」庭を
整備しておく余裕はないだろうけど2011/06/09 Thu 10:45 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん言っちゃ悪いけど、悪徳プランナーみたいなのが圧倒的に多いんだよ。
まぁ、こんな商売だからやってるうちにそうなるのかなぁとは思うけど・・・
このブログ、プランナーや式の何かが叩かれたらムキになってるコメントが付いてたりするけど、
たぶんそいつらだと思う。2011/06/09 Thu 11:00 [ Edit ] -
確か、鹿児島や屋久島にも、年によっては小雪がチラつく時があるんだよね。
椎名誠の本や、昔の現国の教科書で、読んだ覚えがある。
真冬にガーデンしたいなら、透明アクリル壁で囲まれた(天井含む)小路や広場を作って、
その中に客を入れて、景色を愛でて貰う形式でやるしかないね。2011/06/09 Thu 22:04 [ Edit ] -
名無しさん※20
婚約者「やりたい形式でやれば良いよ」
自分「台風多い季節だしガーデン嫌」
プランナー「そう言わず。うちは庭が自慢なんです。お二人の式にはきっと晴れます、是非!!」
自分「いらんっつーに」
プランナー「プールもありますし、式が盛り上がって飛び込む人もいるほどなんですよ!」
自分「余計嫌だわ」
プランナー「デザートブッフェもこちらでどうぞ。楽しみですね!!
自分「話聞けや」
…こんな調子でな
気が付けば婚約者懐柔してガーデン組み込もうとするし大変だったよ2011/06/11 Sat 16:39 [ Edit ]
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚